当ブログ2発目の記事は前回に引き続き、Dr.STONEの感想、レビューです!
まだ第1話の感想を見ていない方はこちらをどうぞ。
当記事はすでにアニメを視聴している方に向けて書いているので、まだ見てないよって方は先に視聴することをおすすめします!
Contents
アニメの見逃し配信について
「アニメを見逃してしまった」または「もう一度観たい!」
という場合は『dアニメストア』か『Hulu』をおすすめします。
当ブログで紹介しているアニメのほとんどが『dアニメ』と『Hulu』で視聴可能です。
どちらも無料体験期間があるのでお気軽にお試しくださいね!
【Dr.STONE 第2話 KING OF THE STONE WORLD】のあらすじ
まずはあらすじから。
ある日、世界中の人類が一瞬にして全て石化してしまう謎の現象が起こる……!それから約3700年後の世界で目覚めた千空と大樹は、文明が全て消えたストーンワールドで何度も実験を繰り返し、遂に石化を解く〝復活液〟を完成させた。まずは、幼馴染の杠を復活させようと試みる2人だが、思わぬ非常事態に見舞われてしまい、かつて霊長類最強の高校生といわれた男・獅子王司を復活させる!
あらすじを見ると石化復活液を早速使う、という流れですね!
まずは杠を復活させたいが、色々あって、前回ちょろっと出た霊長類最強の男を復活させることになったということ。
さて、復活させた霊長類最強の男、司はいい奴なのか悪い奴なのか、非常に気になるところですよね。
それでは早速本題の感想とネタバレをしていきましょう。
というわけで以下、ネタバレ注意です!
【Dr.STONE 第2話 KING OF THE STONE WORLD】感想、ネタバレ
前回の記事をご覧になった方には先に言っておかなければならないことがあります。
我慢できず、最新刊まで読んでしまいました。笑
というわけでここからは原作既読の感想となりますので、ご了承くださいませ。
どうしても我慢できんかったんや。堪忍やで。
というわけで気を取り直して本編に入っていきましょう!
まずは完成した復活液を使う相手を決めようという話になる千空と大樹。
千空は全員を助けるから誰でもいいというが、実際は大樹を気遣っての発言でしょう!
千空は冷酷な科学マンではなく、優しい人間であることが伺えますね。
そして大樹も念願の杠の復活ができる…と思いきや、大樹の紳士な一面が。
「杠は服を着ていない!」
そのサービスシーンを待ちわびていた我々にとってあまりにも残酷な仕打ちですよね。
まぁ大樹の気持ちを考えると至極当然なんだけれども。
というわけで、一旦復活は保留で、服を着せてから復活させようということに。
なんて話をしていると、不穏な動物の鳴き声が…
まぁ結論からいうとライオンですね。
ネコ科で唯一群れで狩りを行うという百獣の王が3700年後の世界には跋扈しているのです!
動物園から逃げ出して野生に帰ったんだと千空は予測。
それからはとにかくライオンから逃げる2人と1つの石像。
ぶっちゃけ杠を一旦置いて逃げた方が効率良いのでは?と思ったけど野暮ですか。そうですか。
そして追い詰められた2人は霊長類最強の男、獅子王司を生き返らせることに決定!
霊長類最強といえば吉田沙○里が元ネタ何だろうな。
ちなみに百獣の王の武○壮と霊長類最強の吉○沙保里が戦った時は○田沙保里が圧勝だったらしいね。(余談)
そんな最強人類の司を蘇らせたらどうなるのか。
ええ、それはもう圧倒的でしたね。ライオンも一撃必殺でしたから。
ライオン素手で倒すて、それもう人間辞めてますやん。と突っ込むのも野暮。
地上最強の人類が獅子王司なのだ!
しかも倒したライオンの肉を無駄にしたくないなんて男前な発言をするわ、その後も圧倒的な狩りの腕前を見せつけるわで、最強感がマシマシですね。
アニメになって動きがあることでより司の無茶っぷりが強調されてましたね。
原作よりも「こいつヤベェ」感が伝わってきました。
そして知力、体力、武力が揃ったことで、生活はより盤石なものに。
この平和がいつまでも続くといいんだけどね(白目)。
んで、今回の科学パート、千空による炭酸カルシウムの”4つ”の使い道講座。
農業、建築、石鹸…あれ?3つだっけ?
大樹と同じで僕も記憶が雑だったようですね。
とか言っている間にDr.STONEのタイトル回収。
石鹸かよ!と思っているそこのあなた。
このアニメ(漫画)はそれだけで終わらないから名作なのですよ。
詳細は乞うご期待です!
と、タイトル回収に気を取られていたら、司の身の上話。
そして迷いなくおっさん(石像)の首を吹っ飛ばす司。
司のやばさがわかるシーンでしたね。
司の思想を簡単に説明すると、
「既得権益を振りかざす年寄りは皆全滅させ、若い世代だけで新しい世界を作る」
というもの。
まさに新世界の神ですね…(どこのキラやねん)
その思想に対して千空はこう言い返します。
「メカやら宇宙やらドラえもんやらに唆りまくりのテクノロジー大好き少年なもんで、科学の力で人類もれなく助けてやるよ」
うん、ドラえもんは放送できたんだ(そこじゃない)
選民思想の司ともれなく復活させる千空の考えは衝突することになります。
さて、来週のDr.STONEはどうなることやら。
原作を読んでいるので僕は先の展開を知っていますが、アニメとして動くとハラハラ感が増していい感じですね。
自分が同じ立場だったら意外と司の考えも納得できるけど、やっぱ千空の言ってることの方が正しいように思えます。
武力マンと科学マンの戦争が勃発する雰囲気ですが、来週が楽しみですね!
【Dr.STONE 第2話 KING OF THE STONE WORLD】感想のまとめ
以上、Dr.STONE第2話の感想、ネタバレでした。
3人目の人類『獅子王司』が不穏分子となり、今後バチバチの展開が予想されますね!
千空の科学の武器と司の武力、どっちが勝るか楽しみでしょうがありません。
来週はいよいよ司との敵対関係になると考えると、ワクワクします!
原作のどこまでアニメ化されるのかが心配ですが、噂では2クールあるとのことでじっくりやってもらいたいところですね。
次回の感想、ネタバレは下記です。
といったところで今回はここまで。
ではでは〜
アニメの見逃し配信について
「アニメを見逃してしまった」または「もう一度観たい!」
という場合は『dアニメストア』か『Hulu』をおすすめします。
当ブログで紹介しているアニメのほとんどが『dアニメ』と『Hulu』で視聴可能です。
どちらも無料体験期間があるのでお気軽にお試しくださいね!
コメントを残す