前回に引き続き、Dr.STONEの感想、レビューです!
まだ第3話の感想を見ていない方はこちらをどうぞ。
当記事はすでにアニメを視聴している方に向けて書いているので、まだ見てないよって方は先に視聴することをおすすめします!
Contents
アニメの見逃し配信について
「アニメを見逃してしまった」または「もう一度観たい!」
という場合は『dアニメストア』か『Hulu』をおすすめします。
当ブログで紹介しているアニメのほとんどが『dアニメ』と『Hulu』で視聴可能です。
どちらも無料体験期間があるのでお気軽にお試しくださいね!
【Dr.STONE 第4話 狼煙をあげろ】のあらすじ
まずはあらすじから。
司の元を離れ、箱根までやって来た千空たち。最強の武力を持つ司に対抗する為、〝火薬〟を手に入れたい千空は、箱根で必要な素材を集め、急いで火薬作りを開始する。そんな中、千空たちは、遠くで狼煙が上がっているのを発見する!このストーンワールドに自分たち以外の人間がいる事を確信した千空は、司に見つかるリスクを負いながらも合図を送るが……。
あらすじを見る限り、なんと千空達意外にも人間がいる予感が!
先に復活した人類なのか?それとも石化せずに生き残った人間の末裔なのか。
とても気になるところですね。
しかし、司とのバトルの直前、他の人類と合流することを優先するのか、それとも司に見つからないことを優先するのか、千空に委ねられます。
ハラハラの展開ですがどうなるのか、私、気になります!
それでは早速本題の感想とネタバレをしていきましょう。
というわけで以下、ネタバレ注意です!
【Dr.STONE 第4話 狼煙をあげろ】感想、ネタバレ
前回のおさらいから始まりました。
銃、火薬を作ることが千空の目的。
しかし司もそのことに気づき、箱根を目指します。
やっぱ恐ろしい男やでぇ…
とか言っているうちにまさかの温泉回!
急いで火薬作んないといけないんじゃないの?と、思いつつもありがたい温泉回を楽しみましょう。
簡易なしきりがあるだけで混浴とは大樹お前、やるなぁ。羨ましい限りだぜ。
そんな中千空は硫黄採取に夢中です。笑
千空はブレないのがいいところ。
ここで大樹が告白するのかと思いきや、ストーンワールドではまだ告白しない。
文明が戻ってから改めて思いを伝える…というなんとも男前なキャラです。
いやー大樹って最初はただの脳筋だと思っていましたが、人間として結構いいやつですよねぇ。
杠も大樹の言いたいことはわかっていますよね。
相思相愛な感じでお互いを信頼している感は非常にいい感じです。
ってところでOP 。
最初の頃、大樹が頭にハチマキ巻いているんだと思ってましたが、実は別キャラなんですよね。笑
原作読むまで気づきませんでした。僕の目は節穴みたいです。
OP終わったら早速今週の科学パート。まさかのモ○ズキッチン。笑
放送していいのか?これ?
といったところで火薬をサクッと作っていきます。
材料を混ぜたら、石で叩いて固める。
ほうほう、材料さえ揃えば作るのは簡単なのね、黒色火薬。
で、大樹がでっかい石を使って火薬を叩いていきます。
そんなとき杠が「火花とか出たら危ないんじゃない?」と疑問を呈しますが、千空曰く、ただの石なら火花は起きない、とのこと。
普通の石ならね。そうここは温泉。
石(岩)もただの石ではなく黄鉄鉱が含まれているのです。
よって、石同士がぶつかれば火花も散るわけで。
まさかの大爆発でした。笑
アニメの演出上、コミカルな表現になっていますが、割とマジで危ないやつですよね。
リアルだと手足が吹っ飛んだり、内臓が衝撃でやられるらしいです。
いやーまじで危ない。
確かにこれだけの火力があれば司を黙らせることもできる…のか?
なんかそれでも司には及ばない気がしますが。
しかし司もバカではありません。
何よりも大樹をノックアウトした時、「取引」という言葉を使っていましたからね。
司にとって不利となる火薬を用意すれば交渉に応じると千空は踏んでいます。
とかいって爆発したところを消火していたら、杠がとあるものを発見しました。
それは『狼煙!』
つまりこの世界に千空たち意外の人間がいるという証拠です。
一体いつからいる人間なのか気になるところですよね。
今回の爆発から偶然にも他の人類がいる可能性を見出した千空は、彼らと合流するために狼煙を上げるか、それとも司に見つからないようにするために火を消すか、の二択を迫られます。
結果として千空が選んだのは「狼煙を上げる」こと!
他の人類との合流を優先しました。
まさに賭けですが、千空にはどうしてもマンパワーが必要なのです。
理由は今後の話を見ていればわかります。
しかし狼煙を上げることで司に場所がバレてしまい、杠が人質に取られてしまいます。
そして石化復活液のレシピを教えろと司は千空を脅します。
千空は余裕たっぷりで司と会話しますが、杠の髪を切られた瞬間に動揺してしまいました。
千空は冷酷な科学マンではなく、友人を大切にする人間臭い人物なんですよね。
司には守るべき人がいないから、守るべき友人がいる千空には勝ち目がありませんでした。
とか言っていると杠が自分の命を投げ出すように司の石器を首に当てます。
「復活液のレシピ聞きださないうちは千空を処分できない」ということを杠は言いました。
自分が犠牲になっても千空の知識を守ろうとしたのです。杠、お前最高にヒロインしてるぜ…
単純に可愛いだけのヒロインではなく、周囲の人間のことを深く考えて時に自己犠牲を厭わない杠は人間的に優れていますよね。
しかしその提案も千空にとっては苦渋の決断。
杠の「千空くんだけは絶対死んじゃだめだから」というセリフの後の千空の表情がたまりませんね。
諦め、苦しみ、焦り、葛藤、様々な感情が千空の中で渦巻いているのがわかるシーンでアニメスタッフの方に敬礼!
原作の表情を完全に再現していて、見ていてグッときました。
結果、千空は復活液のレシピを余すことなく司に伝えてしまいました。
となると、千空はもう司にとって用無し。
「生かしておく理由がなくなってしまった」
この司のセリフは少し寂しくも感じましたね。
科学の発展をしなければ千空を処理しないというのは司の本音なんでしょうね。
司も本当は千空を殺したくないはずですから。
といったところで千空の過去編。
小学生の頃から科学マンだったのですが、その知識や経験は親父さんの後押しがあったからなんですねぇ。
親父さんの車を売るシーンは泣けます。
(原作ではリアルに泣いてましたね。笑)
そこから千空の科学実験の日々が始まります。
それもこれも宇宙に行くため!
んで、この頃から大樹と付き合いがあったんですね。幼馴染ということから、信頼関係が伺えます。
千空はなんども失敗しながら、宇宙を目指します。
そして杠も参加して千空の宇宙を目指す実験は3号機に。
その中には杠手製の人形が入っています。
千空自身が宇宙に行くことはまだできていませんが、人形だけは空高く打ち上げに成功しました。
やはり千空は最初からなんでもできるキャラではなく、失敗を繰り返して前に進むキャラなんですよね。
根っからの科学マンということ。
その科学マン具合が原因で司に処分されることになるのですが。
そして司が言った「もしも」の話。
「初めての友達になれたのかもしれない」
ちょっと切ないですよね。
しかし司は千空をその手にかけました。
アニメでは明らかに死んだ音でしたね。笑
さて、千空は退場してしまうのか。
それともなんらかの手段で生き残るのか、来週が楽しみになるところで終了です。
また、大樹が見た3つの狼煙の主が金髪の女性であることもわかりました。
金髪ということは外国人の血が流れているのでしょう。
なぜ日本に外国人の生き残りがいるのか、その点についても後ほど明らかにされますので、楽しみに視聴を継続してくださいね!
僕は原作を読んでいるので、ワクワクしながら楽しみます。
【Dr.STONE 第4話 狼煙をあげろ】感想のまとめ
以上、Dr.STONE第4話の感想、ネタバレでした。
千空が司の手に掛かるというショッキングな引きでの第4話。
今週の科学パートは火薬、黄鉄鉱による爆発でしたね。
上がった狼煙の主が非常に気になります。
ぜひ来週も楽しく見たいところです!
次回の記事はこちらです。
といったところで今回はここまで。
ではでは〜
アニメの見逃し配信について
「アニメを見逃してしまった」または「もう一度観たい!」
という場合は『dアニメストア』か『Hulu』をおすすめします。
当ブログで紹介しているアニメのほとんどが『dアニメ』と『Hulu』で視聴可能です。
どちらも無料体験期間があるのでお気軽にお試しくださいね!
コメントを残す