『Re:ゼロから始める異世界生活』の第6話の感想・レビューです!
前回は鎖の音とともにスバルが葬られました。
一体犯人は誰なのか?
前回の記事はこちらです!
ちなみに当記事はすでにアニメを視聴している方に向けて書いているので、まだ見てないよって方は先に視聴することをおすすめします!
Contents
アニメの見逃し配信について
「アニメを見逃してしまった」または「もう一度観たい!」
という場合は『dアニメストア』か『Hulu』をおすすめします。
当ブログで紹介しているアニメのほとんどが『dアニメ』と『Hulu』で視聴可能です。
どちらも無料体験期間があるのでお気軽にお試しくださいね!
【Re:ゼロから始める異世界生活 第6話 鎖の音】のあらすじ
まずはあらすじから。
ロズワールの屋敷での三度目の初日が始まる。一度目は寝ている間に衰弱して命を落とすという原因不明の死、そして二度目は何者かに襲われ命を奪われてしまった。二度目の死の間際に聞こえた鎖の音が脳裏をよぎり、恐怖に冷や汗をにじませるスバル。敵の正体はもちろんのこと目的さえわからない状況を打破するために、スバルは死が待ち受けている4日目の夜を前に屋敷を離れ、外から何が起きるのかを確かめようとする。
三度目のループです。
前回得た情報から犯人を特定しようとするスバル。
また命を落とすことにならないと良いけれど…。
早速本題の感想とネタバレをしていきましょう。
というわけで以下、ネタバレ注意です!
【Re:ゼロから始める異世界生活 第6話 鎖の音】感想、ネタバレ
死に戻りから戻ってきたスバル。
腕はどうやら繋がっている様子。
スバルは気丈に振る舞いますが、メンタルが強いですね。
前回のループについて考察するスバル。
屋敷の外の人間が犯人と思っているみたいです。
でもおそらく屋敷の人間だと思うんですよね。
禁書庫をぐるぐる歩き回って考察しますが、ベアトリスには冷たくあしらわれます。
しかしベアトリスにはスバルが怖がっていることを見抜かれていました。
部屋から追い出されます。
それからエミリアとパックと合流して他愛ない会話をします。
エミリアが愛称とかに飢えているってのが可愛い。
ちょろいとのことで。笑
するとロズワールが帰ってきたのでいつもの対面イベントです。
そこで今度は食客扱いにしてもらいました。
エミリアがアドバイスした通りですね。
食客扱いになって一層、レムからの好感度は地に落ちてます。笑
そして屋敷を嗅ぎ回るスバル。正直怪しすぎて処分されても文句言えないよね。
そこで鎖の音が!ロズワールの足音でした。
うーん、ミスリードっぽいですね。
あえてロズワールを出してる感が否めない。
犯人は他にいますね。おそらく。
それからラムがお茶を持ってきてくれますが客人扱いなので好感度がめっちゃ低いんですかね。
場面は禁書庫に。
ベアトリスに自分の死因を尋ねるスバル。
スバルの死因は呪い/マナドレイン?とのこと。
そしてさらにベアトリスはスバルの腹の傷を治したのが自分だと伝えます。
この時のスバルの「嘘、ダメぜった〜い」がうざすぎてハゲそう。
ほんとうざいですねこの主人公は。笑
収集した情報を元に考察するスバル。
ただしめぼしい情報はまだありません。
そこにラムがお茶を入れにやってきました。
そしてそのままサボってお茶を飲むラム。
ラムの足パタパタが可愛い。
泣いた赤鬼の話をするスバル。
ラムはその話に興味を持ちます。
ラムとレムは鬼なのかな?それとも鬼に何か関係がある?
前回もスバルの「鬼がかってる」というセリフにレムが興味を示していましたもんね。
泣いた赤鬼の話を聞いたラムは「登場人物にバカしかいない」と切り捨てます。
ラムの表情は読めません。
やっぱり赤鬼と青鬼はラムとレムのことなんかなぁ。
赤鬼と青鬼どちらを選ぶか?というラムの問いにどっちもと答えるスバル。
ラムがちょっと嬉しそうなのが良いですね。
魔女の話は聞いてくれないラム。
そして鬼の話はレムが嫌がると言います。
嫉妬の魔女がついに出てきました。サテラのことですよね!
翌日、スバルは屋敷を出て行くとのこと。
エミリアの服装が可愛い。
レムりんとラムちーというあだ名がちょっと痛いけど、仲良くなった証?なのかな。
そして出て行くスバル。
スバルは何をしようとしているんでしょう。
スバルは森に入って行きます。
そして屋敷を眺められる場所につきました。
襲撃者がくるのを待ち伏せることにしたようです。
「怒られたいな」
「死にたくないな」
「死なせたくないな」
というスバルのセリフが重たい。
そして夕方。
いきなり襲撃を受けます。
まさかのモーニングスター!
崖したに逃げ出しました。
行き止まりに追い詰められるスバル。
スバルはその鎖の主を確かめるために正面から待ち構えます。
そして鎖を捕まえ、引っ張ると出てきたのは…
レムでした。
えぇ…
お前かい…。
大人気じゃなかったのかよ。
敵なんすか。
といったところで引き。
【Re:ゼロから始める異世界生活 第6話 鎖の音】感想のまとめ
今回は鎖の音の主がわかりましたね。
正体はまさかのレムでした。
やっぱりロズワールはミスリードでしたか。
それにしてもレムとは…
巷で大人気じゃなかったんですか??
まさかスバルを前回容赦無く倒したのがレムだったとは。
驚き。
なんでレムがスバルを攻撃するのか?ですよね。
一応考察すると、スバルが怪しいからでしょうか。
スバルは王不在の国に現れ、エミリアと繋がりを持ち、ロズワール邸に侵入しましたからね。
しかもこの周回では部屋を嗅ぎ回っていましたし、怪しまれても仕方ない…のかもしれません。
それにしてもノータイムで命を取りにくるとは恐ろしい。
話し合いの余地はないんですか??
これで鎖の主は明らかになりましたが、スバルの病気の方はまだ原因不明ですよね。
(僕は犬だと考察しています。一応。)
死因が2個あるとかスバルも辛い状況。
おそらくレムをなんとかしても今度は病気で命を落とす、なんてことになりそうです。
次回はレムの本心が聞けそうで楽しみですね。
てか、またスバルは殺されるのかな。それだけが心配です。
次回の記事はこちらです。
といったところで今回はここまで。
ではでは〜
アニメの見逃し配信について
「アニメを見逃してしまった」または「もう一度観たい!」
という場合は『dアニメストア』か『Hulu』をおすすめします。
当ブログで紹介しているアニメのほとんどが『dアニメ』と『Hulu』で視聴可能です。
どちらも無料体験期間があるのでお気軽にお試しくださいね!
コメントを残す